楽しかったフロリダともバイバイして、家族の待つ日本へ帰国です!
出発の時はママと離れるのに不安を感じ涙ぐむメンバーも、「まだフロリダにいたい!!」と・・
あの涙は一体・・・母へのサービスだったのか・・・(笑)(*´∀`*)
でも、それだけ楽しかった大会だったんですね!!!
成田ではお留守番組の母達がお出迎え!!!
おっきなトロフィーをみて驚きと喜びと!!!
みんなが無事帰国したことにほっとされていました!!!
フロリダにて・・・サプライズ!!がありました!!!
そう!BraveのリーダーSUーは、受験生!
フロリダに来る数日前に受験をし、こちらに来ている間に日本で合否発表がされていたのです!!!
日本にいる母とNORIコーチで連絡を取り・・・・先に合否を聞きました・・・・。。。
結果は・・・なんと!合格ぅぅ⊂´⌒⊃゚Д゚)⊃ぅぅ!!
先にメンバーに伝え、みんなでサプライズでお祝いすることにしました!
合格するんでないかという願い?のもと、ケーキや、くす玉を用意していたのでみんなのテンションもアップ!!!
いかにSUーに気づかれずできるか・・・
そわそわしながらみんなでシュチュエーションを考え、伝達し・・・
「NORIコーチがなんか怒ってるから集合だって・・・・」とSUーとみんなを集め・・・
なんだかわからないミーティングをする中・・・
くす玉バーーーン!!!☆彡
ケーキがジジャーーーン☆.。.:*・
パチパチパチ!!!!
本人はもう受験のことなんて頭からすっかり忘れ、ダンスに集中していたので
「あれ??」と言っていました笑
みんなニヤニヤしちゃってて、気づかれたかな?と思いましたが・・・
SU-は「なんでコーチは怒ってんだ?」「もしや!誰か誕生日かな?」と思っていたそうで・・・!
みんな、演技はだいこんでしたーーー(笑)
そして、夜はセレブレーションParty!これは、NDTCの大会に出場している人達だけ、営業時間外でディズニーで遊べるというもの!!
22時~25時まで!!!
みんなも衣裳でレッツゴー!!!
深夜なのに元気なみんな!!
空いているひろーーいワールドではしゃいでいます。
チャンピオンジャケットを着ているのですれ違う他チームの人にCongratulation!!と言われ大満足!!
スタスタ歩いていくみんな。
ついていくのにやっとのNORIコーチ。
若いって素晴らしい!
みんなのご褒美のため・・・なんとか行ってこれたNORIコーチでした・・・
つづく・・・
アワードが終わってホテルに帰ろうとした時間はもう深夜1時・・・・。
OH!びっくり!
大会がとーーーっても伸びてしまい、次の日はエキシビジョンでもう一回踊れる予定でしたが残念ながら、深夜3時半・・・・エキシビジョン中止の決定が・・・。。。
朝みんなに伝えるととってもがっかりしていました。
良い結果がでたのに、自分たちの納得のいく演技をもう一度したかったというストイックなみんな。
うんうん。
でも、また目標ができましたね!!
どんな時も次へのステップアップにつながります!!!
さぁ!気を取り直して!!!
フリーになったので、、、午後からディズニーワールドへレッツゴー!!
フロリダに来たのだから、ディズニーハリウッドへ!!!
アナ雪のSHOWを見たり、みんなの大好きタワーオブテラーや、こわ~いジェットコースターに乗ったりしました!
日本とは違い、とーーーーーーっても怖かったですよ。。。。
タワーオブテラー・・・NORIコーチもUMIにしがみつきやっとこさ、乗ってきました!
スティッチのロックンロールコースターは大人気☆.。.:*・
乗り物苦手なメンバーもみんなでチャレンジ!!
乗れちゃってました!!
みんな、いきいき楽しんでました~~~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
明日はいよいよ埼玉大会です!!
地区予選最後の大会は埼玉の越谷で行われます!!!!
TIGGERS DANCE TEAMからは2チーム出場します!!!!
まず1部に!
Tiggers Splendor!!
こちらはHALF-TIMEでの出場です!
幼稚園~中学生までのNewチーム!!!!
そして2部に!
Tiggers Force!!
今回は5人での挑戦です!!!
みんなで精一杯楽しんで踊りま~す!!!
埼玉大会は
2月21日
越谷市立総合体育館にて
10:00一般開場
10:30オープニングセレモニー
13:53Tiggers Splendor本番
15:40 2部スタート
18:21Tiggers Force本番
GO GO TIGGERS DANCE TEAM☆.。.:*・
アメリカのタイムスケジュールはあってないようなもの。
アワードが始まったのは・・・
なんと、夜の23時過ぎからです。。。ヾ(・∀・;)オイオイ
ステージには大きなトロフィーーが!!!(*´∀`*)ノ。+゜*。
やっぱりアメリカ!なんでもジャンボです!!!
ドキドキの瞬間がやってきました!!
英語でどんどん発表されます。
途中、どこまで呼ばれたのか、どのカテゴリーかわからなくなりつつ・・・・
Braveの部門はJunior Small Pomです。
この部門は激戦で14チームも出場していました。
「アメージング」
「TIGGERS Brave From JAPAN」!!!!
YES!!!!!
優勝です!!!!NATIONAL CHAMPION
です!!!!
わ~~♥
嬉しい!!!ほんとに嬉しい!!!
みんな涙涙です!!!
もちろんNORIコーチも号泣です!!!
ついに、やりました!!!
そしてあれよあれよとみんなはチャンピオン入口へ・・・・
出てきたみんなは、チャンピオンジャケットを着て、バナーももっていました!!!!
本番ミスが目立ち落ち込んでいたみんな。
でも、おもいっきり楽しく踊れたならそれでよし!!!
結果より、ここまでの過程が大事!
でも・・・自分たちの納得いく演技を、たくさんの練習の中で本番の1回にもっていくことって本当に大変なことです。
踊りも、気持ちも。
難しいからこそ、それが出来た時の喜び、達成感はものすごいです。
今回はみんなの気持ちが伝えられた演技だったのでしょう。みんなの伝えたかった気持ちは、
応援してくださるみなさんへの感謝の気持ちと、最後まで全力の気合、Brave根性!!!
本番前にけが人も2人出ましたが、前日の個人面談が良かったのか(笑)念願のチャンピオンです!!!
みなさん、たくさんの応援、心の支えをありがとうございました!!!
2011年に全国大会で優勝してから、世界を夢見てきたみんな。
ついに、みんなの夢が叶いました。
本当にありがとうございました!!!!!!!!
いよいよやってきました。
夢の大舞台!
みんなの気持ちはバッチリかなぁ???
みんなの顔はなんだかスッキリしていました。。。
実は昨夜・・・・・
リーダーと副リーダーのSU-&YU-NAがみんなの事を考えて個人面談をしたそうです。
個人面談???
よくわかりませんが、でもメンバーにとってはとても大事な時間だったようですよ!
今回のために作ったTシャツを着て気合をいれてアップです!!!
お客さんは満員!!!
本番は・・・
タイムスケジュール通りにはいきません。
いつ自分たちの本番なのかわからないまま・・・ドッキドキは続き・・・・
いよいよ!!!
みんな「楽しかった!!!!」と涙しながら戻ってきました。
戻ってすぐ、自分たちの本番の演技をVTRでチェック!
その直後のみんなは・・・・
ガーーーん。。
まさかのミスだらけ。。。
アワードまでの時間、みんなはちょっぴり元気がありませんでした。
続く・・・
次の日は一緒に行った日本軍団チーム、一致団結をするため、ホールに集合です!!
時差ボケと闘いつつ、リハーサルをしに、いざ!会場へ!!
バスのなかではコロンビア代表のチームと一緒になりました。音楽をかけ、ノリノリに踊っているコロンビア選手に混ざってはみたものの、日本人、ニヤニヤするばかりでなかなかノリノリにノレマセン。
会場はディズニーワールドのスポーツというところで行われます!!
ワクワクが上がります!!
入るのには、ディズニーワールドのパスポートが必要で、指紋認証もしないと入れません!!
NORIコーチは手が乾燥しすぎてなかなか指紋認証できず大変でした(^_^;)
会場は・・・・
きゃ~~~す・て・き♥
あのビデオでみていた!あの!場所です!!!!
国旗が15ヵ国もあるぅぅ~~
日本も発見!!!
すごい会場、ステージにドッキドキです!!
リハーサルは、、、ボロボロのみんな。。
せっかくここまできたのに・・・みんなピンチです。
ホテルに帰って、みんなで気分転換でピクニックがてら外でランチ。
次の日は本番です。
慣れない海外、いつもと違う床、極度の緊張、時差ボケと疲れ・・・
みんな!!!頑張れ!!!!